月曜の21時

2000年9月4日
月曜日の21時ってテレビ好きの僕にとっては楽しみな時間であります。
裏録、ザッピングを駆使して視聴しております。

まずは日テレ・スーパーテレビ
今日は中村橋之助・三田寛子夫妻の2人の息子さんの初舞台をドキュメントしてました。
歌舞伎役者の子供に生まれると、意志に関わらず親の後を継ぐ、生まれながらに将来を運命付けられているそうです。いわば「職業選択の自由」(←20代以上の方はあのヒットCM覚えてますよね!)がないんですね。サラリーマン家庭の僕にとっては何とも窮屈に見えました。

つづいてフジテレビ・バスストップ
7-9月期のドラマが終盤を迎えてますね。なんとなーくウッチャンと飯島直子が予想通りくっついちゃうんだろうな〜と感じ始めました。
柳葉敏郎氏は「踊る〜」で室井管理官やってから、エリートビジネスマン系がはまり役になってますね。

最後にテレ朝・テレビタックル
今日は「教育問題」でした、どうも不可解なだったのは、親が学校に対して意味不明な要求をしたり、抗議をするという実態。「自分の子はアナログ時計は読めないから学校の時計をデジタルに変えろ」とか「食べ物の好き嫌いを学校に直させよう」とした
り、まぁテレビだから多少の誇大表現があるとしてもそういう親の行動は理解不能ですな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索